ブログ

BLOG
医師・歯科医師に特化した総合資産管理コンサルティング
catch-img

なぜ不動産投資コンサルではなく、資産運用コンサルにこだわるか?

インベストメントパートナーズの川口です。

私には、投資的なビジョンと数値的な目標があり、投資的判断基準も、明確な自分自身の理論を持っています。

この理論は、ある投資オーナーグループに教わりました。

当然、私の「理論・理想」に共感していただける方は、私が実践している、もしくは、会社で提唱している投資案件に共感いただくケースが多いです。

そして、私の場合、自分の未来のビジョン、今の生活スタイル、自分の性格、お金の使い方、などなど、総合判断で、不動産投資を選択し、コツコツやっています。

そして、弊社、インベストメントパートナーズでも、投資案件を紹介する時、全体の70%が、規模の大小はあるにせよ、不動産投資に集中しているのが現状です。


だったら、不動産投資コンサルティングを名のればいいじゃないか?

となりますが、そこは、全否定です!!


誤解、してほしくないのが、不動産投資コンサルティングが、ダメとかふさわしいとかふさわしくないという議論ではなく、そもそもの立ち位置が違うんです。

弊社の新入社員も、「不動産屋さん?」と聞かれるみたいですが、答えるときに、明確な違いを、本当の意味で理解できていないような気がします。

だからこそ、ここで、はっきりと宣言し、明確なポジションを設定し、不動産投資に偏りを見せる中でも、資産運用・投資コンサルティングだということを明言します。


私の会社では、「Bプランコンサルティング」というコンサルティングサービスを打ち出しています。


このサービスは、プロフィールルームのコピーですが、


■インベストメントパートナーズのサービスブランド『Bプランコンサルティング』は、例えば、経営者が一線を退いた後の計画や、プロスポーツ選手が、現役を引退した後を考えておくという意味があります。
 このサービスの特徴は3つ
1.資産運用・投資経験10年以上の人と同等の検討方法を、これから、はじめて考える人に提供する。
2.まず商品ありきの販売スタイルのあり方を根本的に変化させ、人の感情や思いを大切にし、資産運用を長期間コントロールする投資的思考を提供する。
3.顧客によってつくられた会社だからこそ、実際の投資オーナーの考えを提供する。


カンタンな流れは、過去のブログに記載しておりますが、

改ブレーンストーミング~改ベンチマーキング~改SWOT分析

という流れの中で、理想未来実現型の資産運用を見つけていきます。
そんなサービスです。
詳しくは、別の記事でまた書きます。


大事なのは、あくまで、商品ありきじゃなく、自分にとって「何が理想」で、「何のために」「どのような継続性」で、資産運用や投資をするのか?という、「本当の意味で資産運用を考える」というフレームワーク思考のプロセスを経験し、「自分で判断する。」というのが資産運用・投資コンサルティングのポジションだと思うのです。


そして、その結果、クライアント様自身の判断で不動産投資を選択しているということです。


この結果は、決して!! 誘導やセールス主導ではありません。

弊社の理念には、『中立的』『カスタマー最優先』を示し、宣言書まで作り、社内の重要な資料の中に記載し、クライアント様と確約した上で、コンサルティングの依頼を受けています。


その宣言書の中には、「説得の禁止」「許可の無い商品説明の禁止」という、クライアント様の「利益」「中立性」を最大限優先させるために、コンサルタントに規制もしています。


それでも、不動産投資を選んでるんです。

なぜか?

カンタンに言うなら。。。

1.レバレッジ

2.投資利回り

3.節税効果

4.保険効果


なぜ、「中立性」を重要視しても、不動産投資が選ばれるか?


それは、「富裕層」「準富裕層」などの、フローリッチ(年収1,000万円以上の人)の、理想とする「ビジョン」「生活スタイル」「幸せの定義」「自分のあり方」「ビジネスとの向き合い方」など、共通する思いが近いところにあります。

資産形成を考える時の「考えるべき要因」の共通性によって、選ぶ投資手段が偏るのです
資産形成を成功思考法・・・考えるべき要因を特定し明確にする 参考

これは、「車」でも「家」でも、装飾品でも、そうですが、「富裕層」「準富裕層」が選ぶモノに共通のモノがあったり、わかりやすくいうと、共通のブランドがあったりします。

これは、例えば、「車を買う」という場面での「考えるべき要因」が、近いため、車種までも近くなってしまいます。

不思議なようで、不思議じゃない当たり前のことです。


話が、飛躍しました。

コンサルのクセです。議題に対して、「なぜ?なぜ?」を重ねて、深くしていました。

戻します。

 

私が、なぜ、不動産投資コンサルタントではなく、資産運用・投資コンサルタントのポジションにこだわるか?


不動産コンサルティングは、あくまで「不動産」に、こだわります。

でも、私は、「資産運用・投資」に、こだわりたいんです。

そして、「資産運用・投資」とは、理想未来実現の手段であると定義して、クライアント様とは、理想未来実現の共通理念の基、共に、人生を過ごしたいという願望を強く持っています。

理想未来実現していく長いプロセスを、共に過ごせば、不動産以外の相談や問題解決の場面も出てきます。「事業の承継」「資産分配」「生命保険」・・・インベストメントに関わることなら、クライアント様の理想未来実現に貢献したい。。。というのが私の想いです。

着目点の違い。。。

「資産運用・投資」=「理想未来実現」=「Bプランコンサルティング」

だから、シェア70%が不動産投資でも、私は、資産運用・投資コンサルティング会社にこだわりたいと思います。


<関連記事>

資産形成の軸に不動産投資を選んでいる富裕層

インベストメントパートナーズの特長


インベストメントパートナーズの資産運用・投資

資産運用と一言で表現しても、『株式投資』『投資信託』『生命保険』『国内・外貨預金』『不動産投資』『FX』・・・・というように、投資する対象によって、その目的・効果は様々なものとなります。

私たちは、あなたを理解しあなたが望むイメージを共有し、あなたの価値観や好みにいたるまで全て理解します。そして、何があなたにあっているのかを提案します。


『何をどうすればいいか?』

その答えは、あなたが考える『未来の暮らしの理想』『資産運用の目的』『達成させたいこと』によって大きく変わってきます。


私たちができること

・長期ビジョンの実現の資産運用

・目的を持った資産運用

・叶えたい理想未来実現のための資産運用

・長期に渡ってリスクがコントロールできる資産運用


私たちがしないこと

・値上がり目的の短期利益優先の資産運用

・短期利回り優先の格安不動産投資

・ハイリスク・ハイリターンの資産運用・不動産投資

・単純な金融商品の販売、および、プランニングのみの、プラン作成の手数料ビジネス。【弊社は全て成功報酬】


私たちが資産運用・投資コンサルティングで大切にしていること

・あなたを理解すること

・あなたのビジョンを理解し、あなたらしさをつくること

・長期間の利益を見込める資産運用・不動産の選別

​​​​​​​・健全であり、現実的であること

※本記事の内容は、作成時点の制度・規制・規約・市況などの情報を基にして作成しております。改正等により記載内容の実施・実行・対応などが行え場合がございますので予めご了承ください。最新情報に基づいた内容などについては、「ご相談・お問い合わせ」ページかご確認いただけますと幸いです。


人気記事ランキング

タグ一覧