ブログ

BLOG
医師・歯科医師に特化した総合資産管理コンサルティング

☆ハリーポッターの世界☆

こんにちは ドクターズライフ安心倶楽部 創 コンシェルジュの長谷川です 昨日今日あたりから、夏季休暇を取られている方も多いかと 思います。 誠に勝手ながら、弊社も13日~17日まで夏季休暇とさせて頂きます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。 さて、タイトルにもありますが、先月末、今話題の ユニバーサルスタジオ(大阪通称:ユニバ)の新アトラクション ウィザーリング・オブ・ハリーポッター に家族で行ってきました オープン以来、連日長蛇の列ができる人気アトラクションですので 朝から気合を入れて7時起きで準備をし出かけてきました 出かける準備中、子供たち二人も良い子で準備してくれ、 スムーズに出発できた矢先・・・ 子供あるある・・・ ユニバ到着直前でまさかのハプニング 後部座席でラムネを食べていた長女が何故か・・・ 何故なんだか。。。 ラムネを鼻に詰めてしまい、取れなくなってしまう 「痛くない。大丈夫」と言っていますが、顔は無表情・・・ そのままにしておく訳にはいかず、急きょ、病院を検索し 近くの耳鼻咽喉科に引き返すことに。 病院に行って鼻のラムネも違和感も無事になくなり(笑) 長女の笑顔も復活 気を取り直して、再度、ユニバへ向かいました。 10時半には到着して、さっそくハリーポッターの整理券を受け取ったの ですが指定時刻は17時半 まぁ、子供たちは初めてのユニバだし、私と妻は独身時代にデート したきり、約4年ぶりのユニバなので、一日おもいっきり楽しもうと またまた気を取り直して、園内で遊んで待つことにしました 子供たち向けのアトラクションが設置されている、 「ユニバーサルワンダーランド」にはキティちゃんスヌーピーのアトラクションが沢山あり、子供たちは もちろん妻も、可愛い~と、とても楽しんでいました。 平日ということもあったと思うのですが、このエリア内は比較的人も少なく 昼食を食べたり、似顔絵を描いてもらったり、期間限定イベントショー (今はワンピースのウォーターバトルショーをやっています) を見たりして楽しんでいました。 そして、いよいよメインイベントのハリーポッターエリアへ 整理券を持っていると言っても、アトラクションに乗れるまで なんと100分待ち 眠ってしまった二人の子供を抱っこして、 妻とひたすら待つこと40分。 ようやく涼しい施設内に入場でき、施設の雰囲気に圧倒されていた ところ・・・ 「チャイルドスイッチされますか」 と、クルーの方から声をかけられました。 要は、小さな子供を連れてきている大人は、一人ずつしか アトラクションに乗れないので、二人に楽しんでもらえるよう 一人目がアトラクションから帰ってきた後に、二人目もは順番を 待たずにすぐにアトラクションに乗れるという制度です チャイルドスイッチを利用させて頂けたおかげで、私も妻も アトラクションをスムーズに楽しむことができました 子供は、安心して待っていられるし、 大人は子供にかえってアトラクションを楽しめる。 とても親切な制度があることを初めてしりました アトラクションを楽しんだ後は、また施設の外へ。 おとぎ話のような世界から帰ってきた私。。。 あれっ 髭がはえた ではなく、ニュースでもよく紹介されているハリーの大好物 バタービールにも挑戦してきました (ドヤ顔ですみません) 妻と 長女と みんなでカンパーイ 味は、本格的なジンジャエールに甘い泡が乗っている感じです。 ハリーポッターのアトラクションは、3D映像が大迫力で とても魅了されました。 エリア内の雰囲気も、まるで映画の世界に迷い込んだような 気分になるほどリアルで、とても見ごたえがありました。 お子様連れでも安心して楽しめますので、 是非 ご家族でユニバーサルスタジオに遊びに行ってみてください

人気資料ランキング

第1位:節税を検討中の方には必ず見てほしい!知らず知らずのうちに当てはまっていたら要注意です。「節税の検討でしたらダメなこと6つ」

第2位:特に勤務医の方は税金負担が大きくなりがち・・・どうすれば上手に節税&手取りアップできるのか?「勤務医特化型節税成功事例集」

第3位:年代別医師&歯科医師の税金とお金の課題をマンガで解説!「30代・40代・50代の医師あるあるお金と税金の問題解決事例マンガ」

第4位:巻末に具体的な節税事例を掲載!法人活用や設備活用で税金が少なくなる⁉「1億円の差がつく⁉節税成功事例集」

第5位:実際の医師&歯科医師の悩み事や解決のポイントを語ってもらいました!「現役医師&歯科医師が語る!問題解決リアルインタビュー」

記事ランキング

タグ一覧