ブログ

BLOG
医師・歯科医師に特化した総合資産管理コンサルティング

新年のご挨拶

謹賀新年


昨年は格別 の御厚情を賜り、

厚く御礼を申し上げます。

本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを

心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様の

ご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

ドクターズライフ安心倶楽部 創 コンシェルジュの浅山です


ブログの更新がご無沙汰となってしまい、新年のご挨拶が

遅れてしまいました。


今年は定期的にブログをアップしていこうと決意しております

っと、宣言して自分にノルマを課しておきます。。。


拙い文章ですが、また皆様にご愛読いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

年末年始は、お天気に恵まれ暖かい新年を迎えることができましたが

今週に入って、また寒さが戻り、明日は大陸からの寒波が日本海側に

上陸し、大雪の注意報が出ていますね


お出掛けの際は、暖かくして風邪などお召にならないようくれぐれも

ご自愛ください。


さて、そんな寒さの厳しい中


弊社には顧客様よりとっても心温まる贈り物が届きました


広島県の歯科開業医T様より、ご実家で栽培されている

みかんをひと箱贈って下さりました


↑ T様の担当コンサルタント 長谷川 です


T様とお付き合いをさせていただくようになり、もうすぐ2年になります。


大阪本社までご来社頂いたこともあり、私もご挨拶をさせて頂く機会が

ありましたが、とてもご家族想いの穏やかな院長先生でした。


T様、ありがとうございました






みかんはビタミンCが豊富に含まれており風邪予防の効果があると

言われています

風邪やインフルエンザが流行するこの時期には

嬉しい食べ物ですね

なにより美味しいです

広島産のみかんは、とっても甘酸っぱくてすっごく美味しいです

心もカラダも栄養満タンで、新年第1周目

元気に頑張ります



人気資料ランキング

第1位:節税を検討中の方には必ず見てほしい!知らず知らずのうちに当てはまっていたら要注意です。「節税の検討でしたらダメなこと6つ」

第2位:特に勤務医の方は税金負担が大きくなりがち・・・どうすれば上手に節税&手取りアップできるのか?「勤務医特化型節税成功事例集」

第3位:年代別医師&歯科医師の税金とお金の課題をマンガで解説!「30代・40代・50代の医師あるあるお金と税金の問題解決事例マンガ」

第4位:巻末に具体的な節税事例を掲載!法人活用や設備活用で税金が少なくなる⁉「1億円の差がつく⁉節税成功事例集」

第5位:実際の医師&歯科医師の悩み事や解決のポイントを語ってもらいました!「現役医師&歯科医師が語る!問題解決リアルインタビュー」

記事ランキング

タグ一覧