ブログ

BLOG
医師・歯科医師に特化した総合資産管理コンサルティング

理想と現実のギャップを知る。

 理想と現実のギャップを知る。



 飛躍をテーマに、試行錯誤を繰り返している。


 そこで、先日、


 「理想の状態を100点満点とするなら、現状は何点か?」という質問を自問自答してみました。

 以前から、この質問は、自問自答によく使っていましたが、最近は、この問いに対する答えを出すには、各分野に分けて考えないと答えが出ないようになった。


 経営をするうえでの「課題」や「意識する箇所」が増えているのだろう。



 マーケティングプロセス 60~65


 人材教育・人材成長 50


 社内文化・雰囲気 60


 目標達成 40


 ブランド・魅せ方 55


 商品開発 40


 WEB戦略 30


 外部提携 30

 

 資格 30



 数十分考えるだけで、9つの意識している箇所がでてきたが、その箇所に評価点を付けていくと、課題が見えてくる。



 もちろん、この点数は、外部機関との比較や絶対評価ではなく、あくまで、私の理想に対して、現状はどうか?という点数である。



 そして、次に、


 「現状の評価点から10点を加点させていくには、何が必要で、何をすればいいか?」


 この問いによって、改善計画を出していき、ノートにまとめてみた。



 私には、各分野に対しての、「理想」「あり方」があり、だからこそ、評価点があるのだろうけど、これからは、


 「理想のグレードを上げていく。」


 「社内浸透させていく。」



 頑張っていきましょう。


記事一覧に戻る

人気資料ランキング

第1位:節税を検討中の方には必ず見てほしい!知らず知らずのうちに当てはまっていたら要注意です。「節税の検討でしたらダメなこと6つ」

第2位:特に勤務医の方は税金負担が大きくなりがち・・・どうすれば上手に節税&手取りアップできるのか?「勤務医特化型節税成功事例集」

第3位:年代別医師&歯科医師の税金とお金の課題をマンガで解説!「30代・40代・50代の医師あるあるお金と税金の問題解決事例マンガ」

第4位:巻末に具体的な節税事例を掲載!法人活用や設備活用で税金が少なくなる⁉「1億円の差がつく⁉節税成功事例集」

第5位:実際の医師&歯科医師の悩み事や解決のポイントを語ってもらいました!「現役医師&歯科医師が語る!問題解決リアルインタビュー」

記事ランキング

タグ一覧