ブログ

BLOG
医師・歯科医師に特化した総合資産管理コンサルティング

富裕層 負担求める

昨日の日経新聞の記事に、


相続税、最高税率55%に上げ」


「富裕層、負担求める」


という記事が出てました。



主な見直しは


基礎控除額

(5,000万円+1,000万円×(法定相続人の数))

基礎控除額

(3,000万円+600万円×(法定相続人の数)) になりました。

そして、3億超の税率は50%でしたが、

55%に変わります。

これによって2600億円の財源が確保される見込みのようです。

相続税の基礎控除は、配偶者や子供が遺産を相続する際に、基礎控除額に達しなければ相続税はかからない。

この基礎控除のおかげで、現行の制度では、約4%の人しか相続税はかかりませんでした。

これが、40%圧縮されることで、今後、相続税を払う人は増えます。

予想では、約6%の人が相続税を払うことになると言われています。

インベストメントパートナーズのクライアントさんは、超大金持ちは少ないものの、今回の見直しで、6%の人が相続税の対象者になりますが、その中に入る人は多いと思います。

インベストメントパートナーズのシナリオプランも見直して対策していきたいと思います。

でも、これで不動産投資は、また、さらに、動くようになるでしょうね。

詳しいことは、また、今度、書きます。

人気資料ランキング

第1位:節税を検討中の方には必ず見てほしい!知らず知らずのうちに当てはまっていたら要注意です。「節税の検討でしたらダメなこと6つ」

第2位:特に勤務医の方は税金負担が大きくなりがち・・・どうすれば上手に節税&手取りアップできるのか?「勤務医特化型節税成功事例集」

第3位:年代別医師&歯科医師の税金とお金の課題をマンガで解説!「30代・40代・50代の医師あるあるお金と税金の問題解決事例マンガ」

第4位:巻末に具体的な節税事例を掲載!法人活用や設備活用で税金が少なくなる⁉「1億円の差がつく⁉節税成功事例集」

第5位:実際の医師&歯科医師の悩み事や解決のポイントを語ってもらいました!「現役医師&歯科医師が語る!問題解決リアルインタビュー」

記事ランキング

タグ一覧