ブログ

BLOG
医師・歯科医師に特化した総合資産管理コンサルティング

本物の資産家と競争しなくていい

資産家でもないのに、資産運用を考えた方がいいのか?



 本物の資産家は、年 数千万円~数億円の資産収入を得てしいる。


 都心のど真ん中にテナントビルを複数所有し、ホテルを経営している。


 広大な自分の土地には、大型ショップや銀行の支店が、土地を借りている。


 地主、資産家である。





 資産運用は、そのような人たちが考えることで、「我々には、関係のないこと。」


 一般的な資産運用のイメージってこんな感じです。



 もちろん、代々の土地を相続されている資産家には、0から資産を築く人が太刀打ちするのは難しい。


 ただ、資産家と競争する必要はありませんし、彼らは、先祖から資産を守るためにかなりの重圧を抱えています。


 相続税に悩み、維持費に悩み、一般人には、わからない苦労を抱えています。



 資産運用や形成は、まず、「目的」「目標」を設定し、この目的によって、「殖やす」「守る」「借りる」「貸す」など、選択をしていきます。


 そして、この目的設定は、別に「本物の資産家レベル」を目指す必要なんてありませんよね?


 多すぎず、少なすぎず、豊かに、悠々自適なクラスを、設定すればいいのです。


 家族が幸せに暮らせる分だけの、資産収入を構築すれば良いのです。


 額にしたら、キャッシュフローで月50万円~100万円程度あれば、ささやかな悠々自適は手に入ります。



 なぜ、こんな記事を書いたかというと・・・


 昨日、本物の資産家のお話を聞いて、嫉妬しました(笑)



 しかし、やはり、資産運用の目的の設定は 「フロー」 にするべきです。


 「年1000万円の家賃収入のある不動産を数棟所有している。」というように、


 本物の資産家は資産状況を分析すると、キャッシュの多さより、定期収入の多さに目が引かれます。


 定期的な安定収入が、現金を作るのでしょうが、上手くまわしていることは間違いありません。



 良いサイクルを作ることが大事です。



 インベストメントパートナーズは、この「フロー」を積み重ねていくという、資産形成の方法と理想未来実現型を提唱しています。


 資産家は、資産を守る事に重点をおいてますが、メガバンクのPB(プライベートバンク)に任しておいて、


 私は、これから、昇っていかれる人へ、「フロー」の作り方や計画の立て方など、資産形成の道筋を示していけるようにがんばります。



  




人気記事ランキング

タグ一覧