SUCCESS
医師・歯科医師に特化した総合資産管理コンサルティング
資産配分の見直しを行うとともに、30年間のライフプランに基づく納税計画を策定。
リスクと関与度が低く、直近の15年間の手出しが少ない方法というT様とのルール設定に基づき、流動性の高い不動産をコアに、その他節税目的での償却資産や外国債等を組み入れて資産の分散を行った。
欧米の富裕層がどのような資産形成を行っているのかを学ぶことで保険は安全、投資は危険といったような固定概念に捕らわれない資産形成をスタート。
コンサルティング前後での、「金融資産残高の推移金融資産残高の推移」「理想のキャッシュフロー月額(セミリタイア50歳時の理想額120万円)」を比較。
金融資産の推移 |
![]() |
![]() |
![]() |
キャッシュフロー推移 |
![]() |
![]() |
![]() |
将来のためにどういった手段をとったらいいのか、しっかり説明していただきました。
開業9年目に入り、ようやく経営が安定してきたところで、将来やりたい事の為に、どういう手段をとったらいいのか分かりませんでした。
私の性格上、心配性なところもあり何度も石橋叩いて渡る方なので、担当の方には投資のルール設定から商品選定まで、毎回私が納得するまでしっかりと説明して頂いて、公私両面でサポートしてもらっています。
弊社の書籍をお読みになり、お電話でお問い合わせいただいた事がT様との最初の出会いでした。
直近の課題点として今後税金が上がり続ける事が目に見えていたので、まずは高い税金を抑える提案から始めていき、今後のT様のビジョンに沿ったライフプランを提案させていただきました。