
お名前 | 上野 泰治 様 |
---|---|
医院名 | 上野泰治歯科治療所/院長 |
エリア | 静岡県富士市 |
Q.自己紹介をお願いします。
上野泰治と申します。
ちなみに、歯医者の名前も自分のフルネームを入れております。
今42歳だから、開業して13年になりますね。私は、この地にて(歯科医)二代目でございます。二代目ですから、先代に甘えないように自分のフルネームを診療所名に入れて『退路を断つ』。そんなイメージで医院の名前を付けさせてもらいました。
※2020年6月取材
Q.コンサルティングを受けられる前は、どのような課題をお持ちでしたか? | |
上野先生 |
初めてインベストメントパートナーズから電話を受けた時はまだ開業したばかりで、お金のコンサルティングとか、これから経営するにあたってとかを言われても何も無かったんです。 『そろそろ受けようかな』と思う頃には、課題が見えてきました。 |
Q.見えてきた課題はどのようなものでしたか? | |
上野先生 |
いやらしい話、お金ですよね。 |
Q.多くのコンサルティング会社がある中で、どうしてインベストメントパートナーズを選ばれましたか? | |
上野先生 |
東京を中心に、カタカナの(コンサルティング)会社から“ごまんと”電話があるんですよ。 『あれ? 同じ会社なのに今日5回も電話かかってきてるけど、どうしたの?』くらいの勢いでした。 インベストメントパートナーズ以外の会社は、『仕事が欲しい』『自分の商品を売りたい』というのが明らかにわかってしまうんです。
最初に出会ってから仕事をするまでは、『私から必要があれば電話するよ』と伝えていたので、おそらく1~2年不要な連絡は無く自分から求めていきました。 余計なことをしない。ちゃんと待って、仕事を引き受けてくれたという感じです。
とはいえ、そうはいっても仕事だから(コンサルティングの)資料だけはもらったのかな?
例えば、社長のメッセージに嘘が無い。本当のことが書いてある。 |
Q.コンサルティングを受けられて、どのような変化がありましたか? |
|
上野先生 |
『多額の税金を、どう縮めるのか?』 『自分がリタイアしたらその後の計画をどうするのか?』 『現時点でのお金をしっかり増やして、どう回して楽しく生きていくか?』 など、いっぱい(悩みが)あったんだけれども、自分じゃ解決できない資金だったり人生設計の不安な点など、全てを任せることで安心できた。 |
Q.なぜ、そのような変化があったと思われますか? |
|
上野先生 |
自分の気持ち的な部分とか、インベストメントパートナーズの仕事内容になると思うんです。 『65歳でこうなる』とか 『じゃあ、そこまでにやりたい事は何か?』 『それに対して資金をどのように準備していくのか?』 という事を紙で“きっちり”示してくれる。 やっぱり、そういう(具体的に目に見える)ものがあると、安心できるというか、任せていて大丈夫だなと。 |
Q.インベストメントパートナーズのコンサルティングは、どんな方にお勧めできますか?。 | |
上野先生 |
コンサルタントはいま、実は溢れている。 それぞれ専門分野があって、それこそ税理士さんや会計士さんも(コンサルタントを)やっている。特に得意分野の無い人だってコンサルは全部やっている状況。 |
Q.オンラインでのセミナーに参加いただきましたが、ご感想はいかがでしたか? | |
上野先生 |
楽だね。オンラインは楽(笑)
年齢は関係なく、これらの人にはすごく勧められると思います。 |
Q.仕事とプライベートの将来的な展望・ビジョンを教えてください。 | |
上野先生 |
私の場合、仕事も遊びも同様で『今やりたい事をどれだけできるのか?』という事を相談しながらやっていきています。 遊びの方でも『もっとこうやって遊んでいきたい』というほうに、時間とお金と気持ちの投資がすごくできている状態(になる事)じゃないですかね。 |
※本インタビューの内容は個人の感想であり効果を示すものではございません。実施されている施策内容は、制度改正等などにより実行・対応などが行え場合がございますので予めご了承ください。ご相談・ご質問がございましたら、相談・お合わせフォームよりご確認いただけますと幸いです。 |