
お名前 | 澤本佳宏 様 |
---|---|
医院名 | 澤本歯科医院/院長 |
エリア | 長崎県長崎市 |
Q.自己紹介をお願いします。
澤本歯科医院・院長、澤本佳宏と申します。
父が歯科医師で、その背中を見て育った事もあり歯科医師になりました。
長崎で開業した理由は、実家が長崎である事と、父が若くして両親を失い、苦労して母と一緒に築き上げたものを私の代で無くしたくなかったという思い。
加えて、二代目として、父たちが作ってくれたものを礎に更に成長した医院にしたかったという事があります。
東京のど真ん中の大学病院で9年間学んできましたので、それを地方都市に提供したかったという思いもあります。
Q.コンサルティングを受けられる前は、どのような課題をお持ちでしたか? |
|
澤本先生 |
順調に事業は成長していったのですが、ライフプランをしっかり立てていなかったため、将来像が見えずいつも何となく不安な気持ちで仕事をしていました。 |
Q.多くのコンサルティング会社がある中で、どうしてインベストメントパートナーズを選ばれましたか? |
|
澤本先生 |
数年前に偶然、御社の社長が書いた書籍「本当に幸せな投資(※書籍ご案内はこちら)」を読んでいました。 |
Q.インベストメントパートナーズと他社様とで異なる点はどのような部分でしょうか? | |
澤本先生 |
他社を知らないので何とも言えませんが、例えば税理士さんは経理・税務関係ののことに関してはアドバイスをいただけますが、ライフプランを考えていただき資産形成の施策アドバイスは専門家で無いため、なかなかいただけるものではないと思います。 |
Q.ヒアリングシート(※)へのご記入をいただいてのご感想はいかがでしたでしょうか? | |
澤本先生 |
改めて、自分が価値があると感じるものは何なのか。将来どのような人生を歩みたいのかが、おぼろげながら見えてきました。 |
※コンサルティングの1step・ブレインストーミングで実施している、未来をどう生きるのかを明確にするための、ご自身の価値観や人生観の棚卸をするワークとなります。詳しくはこちら。 |
|
Q.コンサルティングを受けられて、どのような変化がありましたか? |
|
澤本先生 |
自分や、家族たちの将来に対して、より具体的に考えるようになったと思います。 |
Q.なぜそのような変化があったと思われますか? 具体的な理由はありますか? | |
澤本先生 |
インベストメントパートナーズの担当者から「次回までにここまでやりましょう」という宿題が出るため、今まではやらなきゃと思いつつ、忙しさを言い訳にやってこなかった事が進んで行ったからだと思います。 |
Q.イ今後、どのような課題を解決していきたいですか? | |
澤本先生 |
資産をどう蓄え、管理・運用していくか。 |
Q.インベストメントパートナーズのコンサルティングは、どんな方にお勧めできますか? | |
澤本先生 |
毎日忙しく本業の仕事に追われ、投資を考え実行する時間が無い医師にお勧めです。 |
Q.今後の仕事におけるビジョンをお聞かせください | |
澤本先生 |
我々も患者さん双方が幸せになる医療を提供し、自立した仕事を行っていく。 |
Q.何歳くらいでリタイアされるお考えですか? | |
澤本先生 | 私は子供は3人いるんですが、長男がもうすぐ大学生。長女がいま高校2年生。あと、中学1年生の次男がいます。 その次男が今のところ跡を継ごう言ってくれていますので、彼が一人前になるまでは仕事を続けたいなと思っています。 |
Q.プライベートで実現したいことなどをお聞かせください。 | |
澤本先生 |
やはり家族ってすごく大事な存在だと思うので、家族との時間を今後もできるだけとっていきたいと思っています。
私の趣味は釣りなんですが、この歳になって同じ趣味の仲間と出会うことは素晴らしい事だと思います。
開業してちょうど16年くらい経つのですが、ここまでこれたのはパートナーである妻のおかげだと思ってます。
|
※本インタビューの内容は個人の感想であり効果を示すものではございません。実施されている施策内容は、制度改正等などにより実行・対応などが行え場合がございますので予めご了承ください。ご相談・ご質問がございましたら、相談・お合わせフォームよりご確認いただけますと幸いです。 |