ブログ

BLOG
医師・歯科医師に特化した総合資産管理コンサルティング

【医師向け】「税が高い」という課題はどのように解決すべき?

「医師にもなれば給料もたくさんもらえて、お金の悩みなんてないんだろうな」  医師のお金事情に対する印象として、上記のように考える一般の方も多くいるでしょう。 しかし、高収入のイメージがある医師でも、実際には多額の税金や社会保険料を支払う必要があり、月の4割は税金のために働いていることになります。 医師は、決して楽な仕事ではありません。残業が多く休みも少ないことから、働いている対価に不満を持っている方も多くいるでしょう。このような状態ではモチベーションを維持することが難しく、将来に不安を感じることもしばしばあります。 医師が抱える「税やお金」の問題を解決することで、自分のエネルギーが前向きに放たれ、人生の前進に注ぐことができます。ただ、単純な節税方法だけでは根本的な問題解決にはつながらないため、解決策を模索する必要があります。 弊社には、全国の医師から年間1,000件以上の「資産・節税・人生」に関する相談が届きます。これまでのコンサルティング実績を踏まえ、当記事では「税が高い」という問題意識をどのように回避し解決していくか、例を交えて詳しく解説します。 このサイトでは、年間1,500人を超える医師からの問合せと、累計500名以上の医師の資産設計のサンプルデータから発見した、「医師の理想的な人生とお金の管理をあり方」をお伝えしています。

記事を見る

税に悩む医師の特徴7つ|根本解決に向けた4つのステップも徹底解説!

私は過去に、あるコミュニティで医師の節税事例集無料プレゼントという企画を実施しました。このとき、1日で80件以上の問い合わせをいただいたことから、「税で悩む医師の方が多すぎる」と実感しました。 また、コンサルティングの現場でも、節税方法の手段やノウハウを知りたいという医師の方からの声は多くあります。しかし、ただ単に節税方法や手段の話を知るだけで終わってしまって、税で悩む医師の根本的な問題を解決できていないケースも少なくありません。 そこで今回は、「税金が高くて未来が見えづらく、疲れた」と感じる方の7つの特徴とともに、「税に関する根本的な課題をどのように解決すればいいのか」という点について、実際のコンサル現場でも活用しているようなステップを挙げながら詳しく解説します。

記事を見る

勤務医(常勤医)とフリーランス医の違い|フリーランスの長所・短所も

医師の働き方はさまざまであり、中でも「勤務医として働くかフリーランス医として働くか」といったは、特に悩みがちな点です。当記事では、勤務医とフリーランス医それぞれの概要と特徴の比較、さらにフリーランス医のメリット・デメリットを解説します。

記事を見る



医師のお金の悩みには一貫性がある?ライフサイクル上の課題解決策も

ある程度の収入を得ているものの、そのお金をどのように活用すれば良いのか悩む医師は多くいます。実際に私の会社でも、節税や資産形成、資産運用、資産管理などに関するご相談が年間1,000件以上きます。10年間に換算すると、1万件以上になりますね。 数多くの相談者は、それぞれ年齢・収入・勤務先・家族構成などが異なるため、抱えるお悩みも一見バラバラに見えます。しかし最近、これらの相談の一つひとつは意外と同じ問題から発生しており、共通点とも言える一貫性や法則、パターンがある」という気づきを得ました。 今回は、医師における「お金に関するお悩み」について、医師共通のパターンや、お悩みの解決に重要な「ライフサイクル」を挙げながらご説明します。

記事を見る

医師が陥りがちな人生・お金の問題|問題の解決策・必要な考え方も

「今、未来が楽しみだと心から思えるようになりました。」 これは、間もなく50歳を迎える医師の方からかけられた言葉です。この相談者様は、資産形成実践プロジェクトの導入直前まで「一生懸命働いても、手元にお金が残らないからもう医師を辞めたい」とまで思いつめていました。 しかし、資産形成実践プロジェクトを導入してから、納税額はこれまでより約33%も下がり、未来への投資や資産運用へと回せるお金が約3倍強増えました。以前から挑戦したかったことも実際にスタートさせられ、やるべき仕事にも集中できているそうです。 そこで今回は、この相談者様を例に、医師が陥りがちなライフスタイルの問題やその解決策について詳しくご紹介します。

記事を見る

経済的成功の先にある「理想的な人生」の見つけ方とは?

私のもとには、日々さまざまな悩みをもった人が相談に訪れます。その中で感じる率直な印象が、「資産運用と人生が繋がっていない人が多い」ということです。 特に最近は、「とにかく節税したい」「単純にお金を増やしたいので良い方法を知りたい」といった相談が寄せられますが、このような内容で相談に訪れる人のほとんどは、資産運用において具体的な目標・目的をもっていません。しかしこれでは、資産運用の失敗リスクが上がるだけでなく、たとえ成功しても有効に資産を活用することは難しいと言えます。 そこで今回は、目標・目的がないまま資産運用を始めてしまう背景や、古代インドから伝わる人生論、資産運用の概要、人間の欲望の根本と連動する人生のゴールを挙げながら、本当に幸せな投資とは何かを詳しく説明します。

記事を見る

資産運用の悪い話|5分で分かる資産運用の「リスク」について

「資産運用の話は、都合の良いことばかりしか聞かない」 「絶対にリスクもあるはずなのに、そのリスクについては教えてくれない」資産運用に対して、上記のような点を疑問に思っている方は結構多くいます。世の中には数々の成功話が飛び交っており、簡単にチャレンジを促すような言い方をされるケースもあるでしょう。しかし、チャレンジによるリスクやデメリットの情報がなかなか聞けず、「結局何をしたら良いのか分からない」という声もたくさん聞きます。今回は、そのような方々に向けて、「資産運用×資産管理」の悪い話について詳しく説明していきます。

記事を見る

投資・資産運用の目的とメリット|適切な方法を見つける10の質問

投資をしたことのない方の多くが、次のような悩みを抱えています。 「投資は難しいから、自分にはなかなかできない」 「知識がないため、簡単に騙されそう」 このような悩みを抱えたまま投資や資産運用をはじめても、思ったような結果が得られない可能性は十分にあります。 今回は、このような方々に基本知識を習得してもらうためにも、「投資や資産運用の目的」「投資や資産運用をするメリット」「適切な方法を見つけるための10の質問」をご紹介します。

記事を見る

人気記事ランキング

タグ一覧